i-VIEWの複数の画像をUSBメモリーやSDカード等に保存したい(エクスポート)<i-VIEWのバージョンが1.6以上の医院様の場合>i-VIEW(1系)

※ バージョンの確認方法は「i-VIEWのバージョンを確認したい」の項目をご参照ください。


USBメモリーやSDカード等をi-VIEWサーバ(親機)に接続した上で、以下の操作を行います。

【注意】ウィルス感染の恐れがありますので、USBメモリーの取り扱いには十分ご注意ください。

  1. 患者を呼び出します。

  2. USBメモリーやSDカード等に保存したい画像の上で右クリックし、「エクスポートするデータに追加」を選択します。
    2枚目以降の画像も同様に行ってください。





    ※ 選択を解除するには、再度画像の上で右クリックし、「エクスポートするデータに追加」を選択します。
    チェックが外れ、エクスポートされません。

    (注) 複数の画像を指定できますが、白黒画像とカラー画像を混在して指定することはできません。



  3. ツールバーの「患者フォルダ」→「データのエクスポート」を選択します。









  4. 一括データエクスポート画面が表示されます。
    2.で選択した画像の一覧が表示されますので、OKを選択します。



    ※ すべての画像を選択し直す場合はクリアを選択後、キャンセルを選択し画面を閉じます。
    再度、2.から操作を行います。

    ※ 指定した画像のみ選択を解除するには、一括データエクスポート画面で該当の画像を選択後、削除を選択します。
    一括データエクスポート画面より削除され、エクスポートされません。

  5.  

  6. フォルダの参照画面が表示されます。
    一括データエクスポート欄で画像を保存する場所(USBメモリーやSDカード等)を指定します。



  7. フォルダ名は、患者IDや患者氏名等を入力します。空白でも結構です。







  8. ファイルの種類欄のコンボボックスよりを選択し、以下のとおり指定します。

    ・白黒画像の場合 :「Win BMP 8-bit」または「JPEG 8-bit」

    ・カラー画像の場合:「Win BMP 24-bit」または「JPEG 24-bit」

    (画像データの形式はそのまま変更しないでください。)

  9. 画面下のOKを選択し終了です。
    (完了等のメッセージは表示されません。)

    ※ 「フォルダ’’○○’’を作成し、そこにエクスポートします。よろしいですか?」と表示された場合は、はいを選択します。

このQ&Aで、お困りごとは解決できましたか?

  • 解決できた
  • 解決できたが分かりにくかった
  • 解決できなかった

ご評価いただき、ありがとうございます。今回の回答について、ご意見・ご感想があればお聞かせください。

ご協力ありがとうございました

back